2021年12月23日木曜日

ラテンワークショップ

 今月全4回でラテンワークショップを行いました。


普段レッスンでは教えにくいちょっと切り込んだ内容にしたので
結構難しい内容になってしまいました。

配布資料を作るにあたり何度も教科書を読み返したり、
不明確な部分は調べたり、自分の体を使って確認したりと
私たち自身かなり勉強になりました。

需要は少ないようなのでしばらくやりませんが、
今回参加した人はかなりラッキーだったと思います。
図解入りのオリジナル配布資料は
note(有料記事)で販売したいくらい力作です。

今回の内容が皆様のダンス人生において
ブレることのない軸となることを信じております。
ご参加くださった皆様ありがとうございました。

2021年12月4日土曜日

2012年台湾

 9年前(2012年)に台湾の大会に出場した時の動画

技術的には無茶苦茶だけど、元気でよろしい。

23番が私たちです。

2021年11月18日木曜日

オスカーダンスアカデミー無料入門クラス開校

社交ダンスの無料入門クラスを作りました😆

ぜひ、社交ダンスの楽しさを知っていただきたいです♪

毎週土曜の20:30~21:15、会場はオスカーダンスアカデミー。

まったくの未経験者もOK!

ブルース、ジルバなどのパーティーダンスを習得するクラスです✨

【持ち物、服装】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

室内履きをお持ちください。教室でダンスシューズを注文することもできます。(メーカーさんの在庫状況により3日~1か月ほど)

がちがちのフォーマルの必要はありませんが、清潔感のある服装が社交ダンスのマナーとなっておりますのでご協力よろしくお願いします。

【対象】ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

18歳未満の方は保護者同伴でご参加ください。ウォーキングなどの運動が可能な方であれば何歳でも大丈夫です。

お一人で参加される方がほとんどなので、お相手がいなくてもご安心ください。参加者同士がパートナーをチェンジしながらペアになって踊る形式です。マスクの着用にご協力ください。

※詳しくはメッセージまたはお電話で、お気軽にお問い合わせください。




2021年11月4日木曜日

久しぶりの競技会

 先日やく4年ぶりに競技会に出場してきました。

思い立ったのが1ヵ月前なので準備期間は1ヵ月
振付を思い出したり新しくしたり
完成したら踊りこみ
何度もビデオで撮ってみて修正

正直1ヵ月ではギリギリのスケジュール

体を壊さないようにリカバリー系のプロテインをがぶ飲み
お陰で怪我せずなんとか当日を迎えることができました。

さほど感覚は鈍っていませんでしたが、小さいフリ間違いは何度かw
一番心配していたスタミナは、、、

最後の練習には6ラウンドか7ラウンド踊りこんでたので
全然問題なかった。

競技の結果は準決勝までで満足のいく結果ではなかったけど
いい練習になったので感謝です。

また来年頑張ります!!

2021年10月25日月曜日

バーンズ・ラテン・テク

 ドニーバーンズが新たな教科書を出版しました。

タイトルはBURNS LATN TEK(スペルミスではありません)

ラテン5種目の5冊です。

価格は219ドル送料を入れると299ドル


まだ日本語に翻訳されていないので、現在は英語版のみです。

カメラで撮影してグーグル翻訳を使えば問題なく読める。。はず

これから少しずつ読んでいこうと思います。






2021年10月11日月曜日

使い分けの提案

 ダンスには様々な楽しみ方があります。


仲間とサークルでワイワイ

ストイックに競技ダンス

先生と優雅にデモンストレーション

などなど


そこで、ご提案!

「楽しむ」と「学ぶ」の使い分けです。

仲間とワイワイ楽しむ教室と
ダンスの技術向上を目的とした教室の使い分けです。


仲間と楽しむのはココの教室。
デモは違う教室のあの先生と踊ってみたい。
テクニックを習いにまた別の教室。


そんな自由なダンスライフの提案でした。




2021年10月7日木曜日

進化するダンス

ダンスは進化しています。
テクニックはもちろんですが、ドレスやシューズも進化しています。

最新のシューズはホントに凄い!
私はこのシューズをドーピングシューズやチート呼んでいます。

それくらい凄い。




2021年9月30日木曜日

競技復帰


私たちは特に引退したつもりは無いのですが、
コロナだったり何だったりで競技会に出れずにいました。

この度ダンス界の分裂が生んだ団体に
所属し国内試合に出れることになりました。

試合は来月末(東京)なのでボチボチ練習しないといけません。
頑張りましょう!



2021年9月6日月曜日

前回のつづき

 前回のつづき

たしか前回はフリーアームだったので、今回はリードと圧縮の話


リードは出来るだけ静かに
スウィブルは ほぼ手を動かさないでリードします。
他のものも基本的に同じです。
イメージはニュートンのゆりかご(銀色の球が数個ならんだ振り子の置物)


圧縮については説明しにくいけど、誤解を恐れずに書くと
セトルの時に肩の水平ラインが45度に傾くイメージで
体幹の筋肉を圧縮させます。
うまく出来ると地面にしっかり立てるので、力強さが出たり
ヒップやリードが理にかなった無駄のない動きになります。





2021年8月30日月曜日

ルンバの理解が深まった

 前回の記事でも書いたけど、ドニーのビデオを見て
ルンバの理解が深まった。
特にフリーアームとリード、そしてセトリングのコンプレッション(圧縮)


ざっくり書いていきます。


フリーアームについて

いままで④①で横、②肘を伸ばしたまま肩関節から折って前、③ひらが上になるように回転させ肘を(曲げ)引きながら腰のあたりまで持ってくる、また④①で横

だったのを

②で横、③で横のまま肘を曲げる、④①で手のひらが上になるように腰のあたりまで持ってくる、また②で横

だいたい一緒だけどタイミングと肘から曲げるのが変わりました。
これによってメリットがたくさんあるんだけど、書き出すの面倒なので割愛

リードについても割愛

セトリングについても割愛

今度書きます。
出し惜しみしている訳じゃなく、書くのが面倒になっただけです。
今日は力尽きたのでここまで



2021年8月14日土曜日

夏休み

 


夏休みはコロナで遠出はできないので、
市内のホテルで旅行気分をあじわいました。

あとは墓参りへ

夏休み中にドニーバーンズのVHSを発見して見返してみたら、
再発見すること多数。
やっぱりドニーは偉大だな。

その意思を受け継いでるリカルドの踊りも素晴らしい。

2021年8月5日木曜日

チャレンジ

 オリンピックをみていて思うけど、
チャレンジって大切だと思う。


勝手も負けてもチャレンジしたことによって得られるものは大きい
チャレンジしなかったら後悔しか残らないと思う。




2021年8月2日月曜日

オリンピック

 オリンピックですね。

連日テレビで観戦してます。

がんばれ にっぽん!



2021年7月19日月曜日

暑い夏

連日あついですね。

あなたに必要なのは
社交ダンスの海へ浸ること


 

2021年7月15日木曜日

シャルウィダンス サマーセール

 7月25日(日)旭川シャルウィダンスの展示会があります。
場所は
さかいスポーツダンススクールです。

チラシを2バージョン作ったので載せておきます。内容は同じです。




2021年7月12日月曜日

腰痛

 最近腰を痛めました。
椅子に座って咳をしたら変な姿勢だったのか痛めた。

ダンスではほぼ怪我したことないのに

痛て~

腹筋と背筋鍛えて治すしかないな。


2021年7月10日土曜日

2021年7月1日木曜日

ブログのススメ

 過去の記事を非公開にしていたことをすっかり忘れてました。
最近ポチポチとランダムに公開してます。

ブログって日記なので過去の記事を見て、あーこんな事あったなぁ~
懐かしいなぁ~と思ったりします。

その時にはその時の感情や思いがあり、青臭さも含めて良いものです。
写真が壊れて見れないものもあるので時間があるときにでも直そうかな。

ぜひみなさんもブログを始めてみてはいかがでしょうか?

2021年6月21日月曜日

リードは指圧

 今日のタイトルは「リードは指圧」です。

マッサージの指圧は、遠慮がちに押されると気持ち悪いものです。
ダンスのリードも同じで、遠慮がちにされると気持ち悪いものです。

正しいツボをグイっと押すかの如くリードします。
指圧でツボから外れていると痛かったりするのと同様に
ダンスも間違ったリードでは心地よくありません。

正しいツボに力をかけるようにリードをすると、
得も言われぬ心地よさが広がります。
なすがまま、きゅうりはパパと操り人形のように踊らされます。

上手なリードは職人芸、芸術なのです。

2021年6月10日木曜日

姿勢の話

 姿勢は一生ものだと思いますか?
社交ダンスやってない人は結構しらないかもしれませんが、
姿勢は治るんですよ。

例えば猫背もだいたいの人は治ります。
O脚やX脚もだいたいの人は治ります。

だいたいの人というのは、生活習慣などによるものが原因です。
それによって筋肉のつき方がもとの状態(猫背など)
に戻るように発達してしまっているのです。

しかしダンスなどで日々無理なく筋肉を鍛えることによって
確実に改善されます。

人間の骨は、骨を丈夫に作る細胞と壊す細胞とが日々働いています。
だいたい2年で入れ替わるそうです。
そう考えると歯列矯正のように少しづつ変化できると思いませんか?

実際に首や身長が伸びたりします。

気になる方は是非社交ダンス教室を訪れてみてはいかがでしょうか。

2021年5月20日木曜日

Youtube先生

 Google先生って言葉がありますが、
最近ではもっぱらYoutube先生にお世話になっております。

耳なじみのない方へ用語解説すると、Google先生とはグーグルで検索し
自分の知らない知識を学習することです。つまり先生はグーグルって事です。

最近ではYoutubeの動画コンテンツが増えたので、
活字だけでは理解しにくいものも動画で見ると理解しやすいものです。
百聞は一見に如かずってやつですね。

社交ダンスのレッスン動画もたくさんあるので、
Youtube先生を活用してみてはいかがでしょうか。

今日はYoutube先生の紹介でした。

2021年5月10日月曜日

意外と出来ない!スキップ!!あなたはスキップできますか?

 みなさんスキップって出来ますか?
ウキウキしたときにやるスキップの事です。

あの動きダンスに良いんですよ。

片足ずつジャンプしてるので、
体の軸と足首の力が養われます。

お家でやるには、
片足ずつの勢いをつけないでライズ(つま先立ち)します。

結構難しいので最初は壁を触ったり、
机に手をついたりしてやりましょう。

無理せず楽しくエクササイズ

2021年4月26日月曜日

パソコン・スマートフォン教室オスカーITアカデミー開校のおしらせ

 パソコン・スマートフォン教室
オスカーITアカデミーを開校いたしました。

かねてよりご要望があり、レッスンしていましたスマホレッスンに加え
パソコンレッスンやインターネットの設定などの出張サポートなども致します。

「モノを売らない、サービスを契約させない」をポリシーに
安心して受講できるように努めて参ります。

料金などの詳しい内容はホームページへ
オスカーITアカデミーのホームページへはこちら

2021年4月15日木曜日

春の積読まつり

 春ですね~最近メルカリやらアマゾンやらで本をたくさん買ってます。

完全に春の積読まつり開催しちゃってます。

まあ春に限らず年中積読してるのですが。。。


積読とは?
いでよウィキペディア


積読、積ん読(つんどく)は、入手した書籍を読むことなく自宅で積んだままにしている状態を意味する言葉である[1][2][3]。

概要
「積んでおく」と「読書」のかばん語であるとともに、「積んでおく」の転訛「積んどく」にも掛けている[4]。

この言葉が生まれたのは明治時代だとされるが[4]、『書物語辞典』(古典社 1936年発行)に「江戸時代すでに朗読・黙読・積置を書の三読法と称した」とあるように[5]、概念自体は「積読」という言葉が誕生する以前からあったものと思われる。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』



積読は江戸時代からある由緒正しい読法という事で、
これからも自信をもって積読に励みます。



2021年3月27日土曜日

ウポポイに行ってきたの巻

 先日ウポポイ(アイヌ文化の博物館とかがある施設)にいってきました。

行って良かったです!

施設は最新の技術を取り入れてたり、結構こだわって造られている感じです。

座って観る、座って体験するが多く、
体力に自信がない人でも楽しめるようにつくられていました。

スタッフの人達は親切でフレンドリーでした。


アイヌ文化の知識はほぼゼロで行きましたが楽しめました。

レストランでは鹿肉のコースをいただきました。どれも美味かったです。


まだの方は是非行ってみてはいかがでしょうか?

コロナ対策も万全なので割りと安心して楽しめるかと思います。

2021年3月1日月曜日

家でwifiを使えるようにしよう!

 家でwifiを使っていますか?
つまりインターネット契約してますか?って話です。

スマホがあるので意外とインターネット契約を
していない人が多いのではないでしょうか?

インターネットの恩恵受けていないんですか?

もったいない

世の中は進化してますよ!

未来にあこがれるのに、いざ手の届く未来がやってきているのに
手を伸ばさないのは何故ですか!?


そう!よくわからないから


どこに電話して契約するのか?毎月いくらかかるの?

ズバリ! 毎月5千円前後。

内訳として契約は回線とプロバイダの2社と契約するのが一般的です。


やさしく説明しますね。

あなたは離れ小島に居ます。これから橋を架けて陸続きの世界を自由に行き来します。

島に橋を架けましょう。= 開通工事(初期費用発生)
橋はレンタルです。= 回線契約(毎月 4,000円くらい)
車もレンタルです。=プロバイダ契約(毎月 1,000円くらい)


安心なのはNTT東日本(西日本)の光回線を契約します。契約時にプロバイダーはどうしますか?と聞かれるのでわからなかったら同じ系列のOCNにしておけば間違いないです。

ただし毎月の維持費は少し高くなります。


あと~今は「楽天ひかり」なんかがプロバイダ料金込みだったり、楽天ユーザーなら1年間無料だったりお得なのかも?


注意点その1、料金は目安です。きちんと確認しましょう。
2年縛りや、自動更新、途中解約の解約料など

注意点その2、契約するときは本家のサイトからするとトラブルが少ないです。
紹介サイトが乱立しているのでややこしいですが、
NTTなら「NTT東日本」で楽天なら「楽天ひかり」で検索します。
紹介サイトは大体派手でスーパーのチラシみたいなサイトです。
お得な場合もありますが、初めての契約には不向きです。


ちょっと、めんどくさくなりましたね。


頑張って契約しましょう!

あなたの家が映画館になったり図書館になったり、オンラインで世界の人とつながれる。
これって本来私たちのお小遣い程度お金では手に入らないものなんですよ。

今は海外の情報が日本語で読める。

あー、インターネットのすばらしさを伝えるの面倒になってきた。
メリットが多すぎるから。今日はここまで

2021年2月20日土曜日

音をハズさなくなる方法

 音楽のテンポからズレることを「音をハズす」というのですが、

原因から考えてみましょう。

原因は3つ「集中のし過ぎ」、「音楽の理解不足」、「体の操作」


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【集中のし過ぎ】


人間は器用なようで意識できるのは1つです。

つまりシングルタスクなので足の運びや体の使い方に集中するあまり

耳が聞こえなくなるのです。


たとえば子供がテレビゲームに集中し、

お母さんが「ご飯できたよ」という呼びかけているにも関わらず、

全く聞こえない状態といっしょです。


ではダンスではマルチタスクのように振舞わなければいけません。

どうしましょう?

答えはマッスルメモリーを使う。です。


マッスルメモリーとは体で覚える事で、日本語に直訳すると筋肉記憶です。

ダンスの場合細かく1~10まで全てを脳からの指示で動くわけにはいきません。

8割9割はマッスルメモリーに覚えさせ、表現や細かい動きを意識的にします。

つまり考えなくても出来るように繰り返し練習するのです。

そうすることによって、音楽を聴く余裕が生まれるのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【音楽の理解不足】

原因のもう一つは音楽の理解が浅いもしくは能動的に聞けていない。

音楽の理解とは高度な話ではなく、

「曲って大体4小説の塊だよね~」とか「ワルツって3拍子だね」とかです。

意外と4小節区切りなのを理解していないまたは知らない人が多いのではないでしょうか?

一度踊らずに音楽を聞いてみましょう。


能動的に聞けていないというのは、聞こえない部分は脳内(頭の中)で補完して聞いているのですが、ただ聞いているのではなく音楽や演奏者と一緒になって聞くことが大切です。

つまりあなたはオーケストラの一員なのです。ただ音楽を聴くお客さんではいけないのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【体の操作】

体の操作はタイミングの「スロー」をゆっくり動かしたいのに出来ないなどの事です。

「クイック」や「&」などの早い動きが間に合わないも同じです。

これの解決策はシンプルです。ゆっくり正しい体の使い方を覚えましょう。

間違った動き方では理屈的に無理な場合が多々あります。

正しいテクニックが必要です。


2021年2月15日月曜日

もうはまだなり、まだはもうなり

 日経平均が3万を越えましたね。

ファイナルバブル突入!

そろそろ衝撃に備えた方がよさそうですね。

しかし

相場にはこんな言葉があります。

「もうはまだなり、まだはもうなり」

つまり相場なんて わかんないって事ですw


映画マネーショートでは主人公の男が大暴落を予想し賭けたが、

なかなかその時は訪れません。そんなものです。



2021年1月25日月曜日

Google IT サポート認定資格

 

1、2年前に話題になった Google IT サポート

Googleがこの認定資格を保有している人を大卒扱いするという。

なにやら ありがたそうな資格です。


実際どうなのか、年明け早々受講してみました。

噂では6カ月の期間でしたが、実際には1週間でおわりましたw


内容は講義を見てクイズに答える(正解率80%以上合格)をひたすら繰り返します。

講義はすべて英語、一応内容は文字起こしされているので日本語で確認できます。


認定資格はITサポートの5コース全てを修了すると認定されるようです。

講義は倍速で再生可能なので2倍速で一日中みると6週分(1コース)終えることができます。


内容の難易度は結構レベル高いことを勉強します。

たまに実技試験?手を動かす系の講義もあるので楽しめます。


しかし、これを取得したからGoogleに就職できるかと言われれば難しいと思います。

他の就職に役立つか?資格自体の認知度が低めなので、

資格自体の有効性は今のところ無いと思います。


ただ内容はしっかりしていたので、内容に対する費用対効果は悪くないと思います。

※個人の感想であり効果効能を保証するものではありません!


無料期間もあるので興味があるかたは是非~




2021年1月11日月曜日

海外コーチャーTOP3

私がプライベートレッスンを受けた中で、この先生は良かった!

と思う先生(外国人コーチャー)を3人発表します。


完全に個人の感想です。


1位、ルーニン先生

2位、オルガ先生

3位、ユリア先生


1位のルーニン先生は中国人の先生ですが、とっても教えるのが上手です。

性格も温厚でいつもニコニコしています。

レッスンは一つ一つの形や筋肉の使い方を修正してくれます。

確実に上手くしてくれます。


2位のオルガ先生は今もニキータと組んで現役で活躍されています。

レッスンはシンプルかつ芯を食った事を言ってくれます。

いろいろな先生のレッスンを受けて頭デッカチになったのをスパッと解決してくれます。


3位のユリア先生はリカルドと組んでいたグレートチャンピオンのユリアです。

ベーシックのレッスンがわかりやすいです。


他にもたくさんレッスンを受ける機会がありましたが、

私のレベルにちょうど良かったり、気が合うあわないもあると思います。


ちなみに全体的に男性の先生は気まぐれで、

女性の先生の方が丁寧に教えてくれる傾向にあります。(個人の感想です)


レッスンはそこそこ受けているので、「あの先生どうだった?」など

他の先生の裏話は、私に会ったときに聞いてください。

2021年1月9日土曜日

2021年

 新年あけましておめでとうございます。

2021年も皆様にとって良い年でありますように~